マダムブンさんの情報は、2018年6月時点のものです。
ハンドメイド雑貨の殿堂、手作り雑貨の魅力満載です。
マダムブンさんは、全国の手作り雑貨の作家さんの作品を仕入れて販売されているハンドメイドクラフトの雑貨屋さんです。
糸島・福岡のハンドメイド雑貨ファンの方には、知らない方はいないくらい有名になられました。
4年前に1号店にお邪魔させていただいて記事にしましたが、4年の歳月は早く変化もすごいです。
そのマダムブンさん、糸島の篠原の1号店では手狭になったので、最近は八島に2号店を出されております。
そのマダムブンさんも急成長!、2号店はよりパワーアップして広さも約10倍くらい?!
相変わらず、ショップの中には、それはそれは素敵な作品が所狭しと並べられています。
マダムブンさんで、ハンドメイド雑貨の魅力に取りつかれてくださいね。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
マダムブンさんの2号店の周りも畑
マダムブンさんの1号店の周りは田んぼでしたが、2号点も、玉ねぎ畑の隣にありました。
糸島の中心部以外は、どこも畑と田んぼだと思います。とても良い場所だと思います。
畑に隣接した集落の端に、マダムブンさんの2号店はあります。
民家を改装して作ったという感じでしょうか?
車はお店の前に5台程度は止められると思いますが、大きな車は奥に止められたほうが良いかもですね。
マダムブンさんと言えば、この赤い扉でしょう。
この赤い扉と電灯がトレードマークですね。
表から玄関までの様子
お店の中は、マダムブンワールド全開!
かなり広くなっております。広い店内に少し暗めの照明。
広さ的には1号店の10倍程度かなと推測されます。
天井をぶち抜いて、2階を作られています。
マダムブンの世界を回ってみます。
お店の周囲にの壁際に作品が並べてあります。
デスクスタンドが壁に掛けられていて、それが照明になっているんですね。
ハンドメイドの世界堪能
みなさんの作品はスゴイですよね。
しかも、手作りでありながら安いんです。びっくり。
2Fにお邪魔します
2Fには、陶器や洋服類も展示してあります。
梁や柱が出ていて狭いので、ぶつけないように頭に気を付けてくださいね。
少し大きめの箱やカゴ類もありますよ。
こちらは陶器のコーナー
衣料品も並べてあります。
ハンドメイドの小物雑貨店から卒業して、普通のナチュラル系の雑貨店という感じになりつつあるようですね。
これからもますます進歩されてゆくことと思います。
また訪問してみたいと思います。
マダムブン新店舗の様子
※掲載している情報は、2018年6月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報