糸島の久家にある生活雑貨のお店、ギャラリー kurumian
上質な暮らしに欠かせない陶器やガラス、木で出来た器や小物、オーガニックコットンの靴下やインナー、みつろうクリームやタンポポコーヒーなどなど・・
普段の生活の質を向上させる上質な生活雑貨、モノ、道具たちが揃っています。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
雑木林に囲まれた、落ち着いたロケーション

kurumianの場所は、糸島の久家(クガ)、牡蠣小屋で有名な船越漁港の近く、
会席料理の僧伽小野(サンガオノ)のすぐ近くの小道を入ったところにあります。

kurumianの店舗はカワイイ一戸建て。
kurumianの周りは、畑や木立に囲まれた、落ち着いた和めるロケーション。寺山の海岸にも近いので歩いて行けますよ。

お店の庭では、「雑木林のちいさな市」などのイベントも行われています。
とても和める場所です。

kurumianの店内
日々の暮らしの質をあげてくれる、丁寧に作られた器や道具たちが、kurumianのオーナーテイストで厳選されて並んでいます。

糸島の作家さんの作品を中心に、いろんな作品、こだわりの生活雑貨が並べられています。

皿やカップ、湯のみなど

陶器だけでなく、漆の器や、木から削り出したスプーンやフォークなど。

ワイングラス、リンカ皿、ガラスの器も彩りを添えます。

こちらは、オーガニックコットンの製品、靴下、インナー、
kurumianオリジナルのハンドメイドソープなども。

kurumianオーナーのトモカさん
kurumianで取り扱っている商品のことはもとより、糸島の情報なら何でもご存知みたいです。
ラスティックバーンのマコさんと、ここkurumianのトモカさんを押さえていれば、糸島のマルヒ裏情報は漏れなく入ってくるといえるでしょう(汗)
女子の情報網はスゴイです。
糸島の素敵な話をいろいろと聞いてみてくださいね。
※掲載している情報は、2014年1月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は、変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報