ヒッポー製パン所 ハードパン系が好きな方におすすめのパン屋
ハード系パン好きの間で大人気のヒッポー製パン所さん。個人的にも一押しのパン屋さんです。
ハードパン系が好きな方にはおすすめのパン屋さんなのです。
さてそのヒッポーパンに、この夏もヤツが帰ってきたそうです。
その「ヤツ」とは・・・
ヒッポーさんにパンを買いに来だして早半年・・・。念願の「ヤツ」に会うことができるのでしょうか・・・
ピッポーさんに出かけてゆきました。
ヒッポー関連記事
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
ヒッポー製パン所、さわやかな朝
ヒッポー製パン所。今宿の長垂(ながたれ)海岸のそばにあり、隣はマリンスポーツのカオイサーフ(kaoi surf)さん。
夏は、時々カオイサーフのお客さんも来店され、パンとコーヒーをイートインされる方もおられます。
ヒッポーは、外観と同様にかわいい店内。
朝早かったので、これから焼きあがるパンもあり、陳列棚は、少し少なめ。
渋いハード系パンがズラリ
ヒッポー製パン所のパンは、ハード系なのですが、やはり男性が作られているからか、ハード系の中でもかなりハードボイルド。かなり渋いパンに焼きあがっています。
どれも渋い、いい顔をしていますよ。
CCフィセル 230円(クルミとクランベリー)。
こちらは、CCB 250円。クルミとクリームチーズ、クランベリーでCCBだそうです(汗)。
ベーコンエピ 、ベーコンマスタード 各250円。
ベーコンマスタードは、個人的にオススメです。
でも、もっとオススメは、ゴボウのリスティック。この日は焼けていなかったようですが、塩煮ゴボウの食感がゴリゴリして、外の粗塩とマッチ。オススメですぞ。
ヒッポー製パン所、自慢の勝負パン、バゲット
低温長時間発酵でじっくり熟成させてあるので、かなりきめ細やか。
小麦と塩、酵母のシンプルなパンだからこそ、違いがわかるというものです。
バゲット、バタール 各350円
好きなサイズにカットもしてくれるそうです。
ヒッポー製パン所 デニッシュ系のパンも
クロワッサン 230円、パン・オ・ショコラ 250円、ウィンナークロワッサン 250円
ついにヤツを発見!!
ぐるりと見渡してみて、今回も、ヤツに会えなかったなと思っていたところ・・・
焼きたてのパンが何種類か出て来ました。その端っこに、なんと!ヤツをハッケーン!
写真の左端に見える、ニコちゃんマークか、ハクション大魔王の壺に見間違うであろう姿をしているのが、ヒッポー製パン所の、隠れ人気キャラクタ、カブトガニパン。
個人的に応援しているんですけどね。今宿のゆるキャラに育ってくれよ。
カブトガニパン
カブトガニパンのアップ
イメージはバッチリなんですが、ゆるキャラになってしまっているのが、いいのか悪いのか・・
ソフトなパンに、長めのソーセージが突き刺さっています。まるで、ニコちゃんのお頭から毛が一本生えているみたいに見えるかも。
でも、それでいいのです。
例年ですと、6月ごろからお目にかかれるようですが、今年はもう遅いかもです。もう来年までカブトガニパンに会えないかも。
カブトガニパンに出会えたらラッキー。食べられたら、最高に良い日を過ごせるでしょう。
ヒッポー関連記事
ヒッポー製パン所
福岡市今宿駅前1-11-8
tel 092-985-1926
営業時間 7:00-16:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
・Facebook
hippopan
より大きな地図で 糸島観光ガイド を表示
※掲載している情報は2014年8月時点のものです。
時間、店休日、オーダースタイルや価格は、変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報