Petani coffeeさんの情報は、2015年7月時点のものです。
ペタニコーヒーはインドネシアの森を思わせる緑豊かな楽園カフェ
ペタニコーヒーさんは、オーガニックやフェアトレードの珈琲豆など、こだわりのスペシャリティコーヒー豆を自家焙煎して提供する工房と
カフェスペースを備えたコーヒーの専門店です。
2015年7月に志摩の初(はつ)の四つ角近くに移転されました。
以前の店舗も雰囲気が良かったんですが、
新しい店舗もインドネシアの濃厚な森を思わせる、植物をたくさん配置した、緑豊かなカフェに仕上がっていますよ。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
新店舗は、初(はつ)の交差点近くに移転

初(はつ)の交差点から、芥屋(けや)に抜ける県道506号線の、志摩郵便局のちょうど川を挟んで向かいにあります。
初の中心部にあたります。

ペタニコーヒーさんの新店舗は、昔病院だったそうです。
糸島にもこんな良い物件が残っていたんですね。
駐車場は店舗の前ではなくて、1軒住宅を挟んだ左隣りにあります。

店舗の右側がエントランス
懐かしいペタニの看板がお出迎えしてくれます。
植物がいっぱいのペタニの店内

店内は、白と木を基調にして観葉植物を配置したナチュラルな感じ。
まるでインドネシアの森林のようです(行ったことないけど)

お店の表側は、大きな1枚のガラス張りになっています。
ここから出入りは出来ません。
ペタニコーヒーの自家焙煎コーヒー工房

お店の入口付近に大きな焙煎機があります。
この日は焙煎の日みたいで、ロースターが働いておりました。
ペタニコーヒーの店内

奥に進んでゆきます。
以前の店舗と比べて、少し大きくなっているようです。
天井の枝や布なども雰囲気を出しております。
爽やかでグリーンな店内

奥には座敷の席も作られています。
以前の店舗にもありましたね。

わかりやすいように並べられたコーヒー豆のサンプル。
豆の種類や焙煎具合、それとドリップの種類との相性など、コーヒー豆の香りを嗅ぎながら選ぶことが出来ます。

なかなか渋いテーブルとイスです。
ペタニコーヒーの店内の様子
ペタニコーヒーのメニュー

まずはメニューを決めます。
ドリップコーヒー 380円
おかわりは150円だそうです。
ドリップコーヒーとセットになったメニューもあります。
ペタニサンドセット 810円
レアチーズケーキセット 760円
ガトーショコラセット 730円
あまおういちごムースセット 700円
お菓子セット 530円

メニューを決めたら、豆の種類を選びます。
初めての方は、いろんなコーヒー豆の種類があるので、お店の人に聞かれるといいですね。
親切に教えてくれますよ。
コーヒーアイテムも揃っています。

コーヒーを楽しむアイテムも販売されています。
豆はもちろんのこと、コーヒーミルやドリッパー、水出しコーヒーボトル、ペーパフィルターなどが揃っております。
あまおういちごムースが来た

あまおういちごムース、甘い。
コーヒーとちょうどいいかもしれません。
コーヒー豆は、イルガチェフを頼んだような気がします。
レアチーズケーキセットが来た

こちらは、レアチーズケーキセット
アイスコーヒもあります。

ペタニコーヒーさん、以前の場所よりも、とても入りやすくなっているので、一層賑わうんじゃないかと思います。
個人的には、ゆっくりできなくなると困るんですが、
コーヒー文化だけでなく、自家焙煎、オーガニックという文化にも浸ってもらって、
今の文明に照らして、何か感じてくれる人が増えるといいなと思います。
そんなディープなカフェ工房なのです。
ペタニコーヒー Petani coffee
糸島市志摩初
47-1
tel
092-332-8454
営業時間
平日 12:00-19:00
土日祝 10:00-19:00
定休日 火曜
駐車場 あり
Website
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイドマップ を表示
ペタニコーヒーさんの情報は、2015年7月時点のものです。
時間、店休日、オーダースタイルや価格は、変更となっている可能性もあります。
糸島の自家焙煎珈琲まとめ
500m以内のご近所さん情報
左右スクロールします
Line
Hatena::
Twitter