ライン(Rhein)さんの情報は、2014年7月時点のものです。
ライン(Rhein) ホームメイドジェラート&カフェ
糸島は農業も盛んですが、畜産も盛んなんですよ。
ここ糸島手造りハムさんも、職人こだわりの自家製ソーセージ、ウィンナーなどを製造、販売されておられます。
しかしですね、実は手造りハム工房の中には、ホームメイドジェラートとカフェ、ライン(Rhein)があるのです。
「糸島手造りハム」でご紹介するか、あるいは「カフェ」としてご紹介するか迷ったのですが、
今回はホームメイドジェラートのお店としてライン(Rhein)さんをご紹介させていただきます。
「糸島手造りハム」と「カフェ」は、別途報告させていただきます。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
ハムの森と化してしまった・・・
糸島の泊(とまり)。糸島半島の中心部、やや前原よりに位置するところに、
糸島手造りハムさんの「ホームメイドジェラート&カフェ」ライン(Rhein)はあります。
できた当時はビールブルーワリーなどもあって、こんなに木々が茂っていなかったんですが、
久しぶりに来てみると、お店の玄関がどこにあるかわからない状態(汗)
ハムの森になっていました。
そういえば、ここは昔ステンドグラスのお店だったような・・・
こじんまりとした玄関を空けて、ライン(Rhein)へと入ります。
こんなところにカフェが・・・
こんなところと言っては失礼ですが、「糸島手造りハム」とカフェとが、なかなか結びつかない・・・
お店の中は広々。
ハムやソーセージが売っている店内に、ライン(Rhein)があります。
奥に進んで、ジェラートとカフェのコーナーに。
落ち着いた店内の照明の中、ひときわ明るいジェラートのケースが光を放って目立ちます。
ライン(Rhein)のジェラートは、ざっと数えて18種類。
ハム屋とは思えない充実ぶり。・・・と言うかハムは忘れることにしよう。
ライン(Rhein)のジェラートは、シングルは260円のものと310円のものがあります。
ダブルで組み合わせることもできますが、違う価格の組み合わせで値段が違ってきます。
一番高いダブルの値段は、310×2=510円になります。
ライン(Rhein)ジェラートの種類は・・
ラムレーズン、ミント&チョコ、イチゴミルク、抹茶、クッキークリーム、バニラ、チョコ、カフェナッツ、
ごま、ニューサマー、すももみるく、オレンジヨーグルト、ブルベリーシャーベット・・・
その他、季節限定のジェラートもあります。この時期は、すももシャーベットなどもありました。
ジャン! これが「すももシャーベット」
カップとコーンが選べます。
カップには、かなりギュウギュウに押し込んでくれているので、ボリュームたっぷりデス。
すももシャーベットは、甘酸っぱくて美味しいです。
ハムやウィンナーを買ったついででもいいですし、暑い糸島の夏に、ライン(Rhein)のシャーベットを目指して来られてはいかがでしょうか。
それから、ライン(Rhein)のお隣にはレストランITOSHIMA、雑貨のハミングジョーもあります。
楽しめるお店が集まっているので、ここだけでも満足いただけると思います。
ライン(Rhein) ホームメイドジェラート&カフェ
糸島市泊647-2
tel 092-324-2821
営業時間
平日/AM10:00〜PM5:30
土日/AM10:00〜PM6:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
Web :
糸島手造りハム
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイド を表示
※掲載している情報は、2014年7月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島の美味しいジェラート
糸島 便利なマトメ情報