Bistro&Cafe TIME ビストロカフェ タイムさんの情報は、2014年12月時点のものです。
糸島の大口海岸が見渡せる海辺のカフェ
昨年(2014年)の夏に大口海岸に来た時に、この海岸にカフェが出来るとの看板がでていたんですよね。とても楽しみにしていました。
そのカフェが、10月にできたんです!
それが、Bistro&Cafe TIME ビストロカフェタイムさん
こんなに海岸の近くにあっていいの?という感じの海辺のカフェ。
トレーラーハウスをベースに作られたオシャレなカフェは、ウッドデッキもあって、海辺の気分を満喫できます。
お料理もビビッドでデートにピッタリのカフェレストランです。
お店の横はすぐ海。
海水浴もできる海岸なので、海水浴のあとにゆっくりしたり、冬のきれいな海を眺めながrのまったりカフェでも楽しめますよ。
そんな冬の日に訪れてみました。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
ビストロカフェタイムさん、海岸の側に建っているんです。

糸島の桜井から大口海岸に続く小道、その先の鳥居をくぐると、海岸のそばに立つカフェが見えてきます。
ビストロカフェ タイムさんの建物はトレーラーハウスだそうで、この鳥居をくぐって運ばれてきました。
ほんとギリギリで通過したみたいです。

ビストロカフェタイムさん全景、ウッドデッキのバルコニー席もあるので、ここでのお食事もいいですね。
左下にみえる犬小屋も、母屋と同じ作り(笑)、とても大きな黒い犬のアルフレッド様がおられます。
入り口がわからない(汗)

ウッドデッキを上がって店内に。
でも、ドアが無いんですよね・・・
ドコから入っていいのかがわからない(汗)店内は暗くてよく見えないし・・・
ウロウロしていると、一番左の窓が開いて招き入れてくれました。
そこが出入口なのでした。
小さいながらもおしゃれな店内

とてもトレーラハウスの中とは思えない店内。
もちろん水洗トイレ付きです。

奥の黒板の前にはソファー席もあります。
いろんなイベントのフライヤーも貼り付けてありました。

こちらは入り口方向、カウンター席。
このこじんまりとした厨房から、ステキなお料理が出てくるんです。
海岸とバルコニー席

室内から外を見ると、バルコニー席と海岸が。
天気の良い日には、ぜひとも外で食べたいですね。
ビストロカフェタイムさんのメニュー

訪問した時間が少し遅かったので、カフェタイムになっていました。カフェメニューが出てきました。
12月の寒い日、ホットアップルサイダーなるものが目につきます。
リンゴとオレンジ、生姜、それとシナモンなどのスパイス類を、リンゴジュースで煮込んだ温かいドリンクだそうです。
ランチが食べられなくて残念ですが、料理も充実しているようですので、次回はぜひランチを食べに来たいです。
ビストロカフェタイムさんのデザートセット

デザートセットを頼みました。
まずはコーヒー。フレンチプレスで出てきました。

こちらが、ホットアップルサイダー
なんだかトロトロ感で、温まりそうですね。
風邪なんかも一発で飛んでいきそうな感じです。
鮮やかなスイーツ

ビビッドなプレートに盛られたスイーツ。
お皿はイタリアのシチリア産だそうです。どうりで、いい色をしていますね。
こちらは、ティラミス。
コーヒーとの相性もバッチリ、うまうまです。

こちらもグリーンのプレートに盛られたスイーツ
TIMEのクッキーもアクセントにいいですね。
バルコニー席で潮風に吹かれてまったり

天気の良い日は、ぜひバルコニ−席で食事をしたいですね。
ランチもオシャレで、肉、魚、野菜などから選べるみたいで、充実しているようですよ。
次回は、ランチを食べに来ます!
みなさんも食べに来てくださいね。
Bistro&Cafe TIME ビストロカフェタイム 動画でご紹介
※掲載している情報は、2014年12月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
糸島の海の見えるカフェ まとめ
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報