このページの情報は、2023年5月時点のものです(写真は2018年のものです)
浜焼き白浜家
芥屋大門(けやのおおと)の遊覧船が出ている芥屋漁港周辺には、観光目的の民宿や食事処が多くある待っているのですが、
その芥屋漁港に、新しく「浜焼き白浜家」さんができました。
冬場は焼き牡蠣、夏場はバーベキューを狙ったお店のようです。今まで焼き牡蠣と言えば、岐志漁港や、船越漁港などに行っていましたからね。
こういう一般店舗でも焼き牡蠣が食べられようになってきたんですね。
外のテラスでは、焼き肉バーベキューもできるようですよ。
その「浜焼き白浜家」さんで名物の海鮮丼をいただいてきました。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
芥屋漁港
少しひなびた小さな漁港なのですが、なぜだか民宿が多い。
糸島には古くから別荘地も多くて、民宿があるというのも、昔からリゾート地だった証拠ですよね。
その昭和ノスタルジックな民宿の間に、オシャレな建物ができていました。それが浜焼き白浜家さんです。
浜焼き白浜家
浜焼き白浜家さんの店内

2018年3月にできたばかりなので、おしゃれな空間になっています。
座席数は、20テーブルくらい。4人かけの座席なので80人は入りそうな感じですね。

建物のそとはテラス席になっていて、外では焼き肉でのバーベキューもできるそうです。
ただ、真夏は外で焼くのは暑いかな。
室内で焼けるのは海鮮焼きだけみたいです。

店内の中央部には、生け簀というか、大きな水槽がいくつも並べてあり、魚やタコなどが泳いでおりました。
ここから獲って調理されるわけですね。

店内はこんな感じ。
各テーブルに、バーベキューのためのガスの焼き台が乗っております。
網焼きがメインです

これがその焼き台。
糸島の牡蠣小屋で見られるタイプの焼き台ですね。ガス式です。
冬の間は焼き牡蠣がメインになるんだと思います。春から夏、秋にかけては、牡蠣がないので海鮮バーベキューですね。

これが海鮮盛り合わせのイメージ。
このほかに、肉の盛り合わせメニュー2980円もありました。
肉を焼くときは室内ではなくて、テラスになるようです。
白浜家のメニュー

白浜家さんのメニューは、焼き物のセットや単品を中心に、刺身や一品料理、丼物などが用意されています。
浜焼き
・焼き牡蠣盛り合わせ
(500g) 820円
(1kg) 1,380円
・焼き海鮮盛り合わせ(1人前) 3180円
・白ハマグリ(2〜3ヶ)650円
・トルネードウインナー 790円
・芥屋産サザエ(2〜3ヶ)800円
・芥屋産活サザエ10g 260円
活魚メニュー
・呼子のイカ活造り
(小)4,280円
(中)4,980円
・刺身の盛り合わせ(1人前)1,680円
・鯛刺し(一人前)980円
・糸島産アジの活造り1,680円
一品メニュー
牡蠣飯 390円
鯛茶漬 1,680円
海鮮丼 1,880円
サーモンイクラ丼 2,180円
芥屋産贅沢うに丼 3,980円
白浜家贅沢海鮮丼 4,280円
(味噌汁・漬物付き)
季節の天ぷら盛合せ 1,580円
車海老フライ(2尾) 930円
あさりの味噌汁 380円
さわやか豆腐サラダ 790円
パリパリごぼうサラダ 790円
・・・などなど
外にはインスタパネルも設置

白浜家の横は、すぐに芥屋の港になっています。
夜までやっているので、夏の夕暮れ時のサンセットはとてもきれいだと思いますよ。
外には記念撮影用のインスタパネルも設置されていました。
海鮮丼が来た!

海鮮丼が来ました!
この海鮮丼は普通のです。
海鮮丼には(上)があるので、注意してくださいね。

お店の人が、持ってきてくれるときに、食べ方を説明してくれました。
その説明によりますと・・
まずこの小鉢に「ゴマダレ」で好みでの分量の「ワサビ」をよく溶くそうです。
少し味見しながら溶くといいですね。

そして、それをおもむろにぶっける。
私の場合は、ワサビはこの程度で良かったようです。

あったかいご飯と、新鮮な魚介類
そして、ゴマダレの風味が美味しいこと。
パリパリの味付け海苔がアクセントになって、とても美味しかったです。
あっという間に食べてしまいました。
新たなインスタ映えスポットとなるか!

お店の人がやたらとアピールしてくれたのが、外にあるこの絵。
先日もテレビ局が来て、撮影していったとか。
新たなインスタ映えスポットとして定着させたいみたいですが、どうですか?
浜焼き白浜家さん、どちらかというと観光客相手の価格帯なので、個人的にはハードルが高かったですが、
たまの休日に、糸島ドライブしで、芥屋大門を見て、そしてゆっくりと美味しい料理を食べるというのもいいと思います。
夜までやっているというのもうれしいですね。
浜焼き白浜家に食べに来てくださいね。
浜焼き 白浜家
糸島市志摩芥屋677-2
tel 092-328-3282
営業時間
年中無休
平日 11:00-21:00 (LO20:00)
土日祝 11:00-22:00(LO21:00)
駐車場
車35台、大型バス2台駐車可能
無料マイクロバス送迎 あり
JR前原駅までの送迎往復が無料
公式サイト
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイド を表示
※掲載している情報は、2023年5月時点のものです(写真は2018年)。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
糸島 便利なマトメ情報