ケヤビーチマーケットさんの情報は、2015年4月時点のものです。
芥屋の開放的な雰囲気にピッタリのワッフルカフェ
糸島をひたすら芥屋を目指して車を走らせると到着するのが芥屋の大門。
その芥屋の大門公園の近くに、ケヤビーチマーケットさんがあります。
アメリカンワッフルが自慢のスイーツカフェなのです。
民家を改装されたお店は開放感溢れて、裏のベランダ席では、青空の下で食べることができます。
定期的にマルシェのイベントも開催されているようなので、出かけてみてくださいね。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
ワッフルの看板に誘われるままに・・・

芥屋の大門公園の近くには、芥屋物産直売所や大祖神社、芥屋展望所などがあって無料のデートにも使える場所でもあるんです。
その大祖神社に向かう石畳の前に何やら看板があることに気づいていたんですよね・・・ それで何度が伺ったんですがその時は閉店。
今回は土曜日ということもあって期待が持てます。

看板に従って50mほど進むと、またしてもあの看板が・・・
今度は左に曲がれと・・・ 看板に従って進むと・・・

周辺は分譲地みたいですが家はまばら。
その中にケヤビーチマーケットさんらしき家を発見。
見かけは普通の民家みたいですが、表の作りがなんとなくカフェの雰囲気がしますね。
カジュアルな雰囲気がします

ケヤビーチマーケットさん発見!
なんかいい雰囲気出しています。
玄関横の応接間に繋る入り口から入ります。人の家に土足で入り込んでいる感じ。

中はしっかりとカフェです。
テーブル席が3つ

奥の庭にはベランダ席もあり開放的な空間になっています。
ケヤビーチマーケットのメニュー

メインはアメリカンワッフル。
巷にはベルギーワッフルが多い中、アメリカンワッフルとは・・・
アメリカンワッフル 450円
ハンドドリップコーヒー 250円
ワッフル+コーヒー 650円
ワッフルの上にかけるジャムソースを、イチゴ、ミカン、バナナ、トマト、りんご、柿から選ぶことができます。
ロールケーキもあります

イチゴのロールケーキ 170円
チーズケーキ 170円
手づくりジャムも販売

保存料を使っていない手づくりジャムも各種販売されています。
各300円です。

これがアメリカンワッフル。
ワッフル2枚にジャムソース、それとバニラアイスクリームのセット。
テイクアウトでお願いしましたが、店内で食べてもこのランチボックススタイルみたいです。
ベランダ席も気持ちよさそうです

天気が良い日は、裏庭のベランダ席は気持ちよさそうです。
庭も広いのでお子様も喜びそうですよ。
雑貨も並べてあります

入口付近の棚には、手づくりアクセサリーなどが並べてあります。
お店の表の公園では、青空市が毎月第二日曜日に開催されているようですよ。
いろいろとブースも出るようですので、日程調整の上に来てくださいね。
ケヤビーチマーケット
糸島市志摩芥屋
658-17
tel
080-2777-9556
営業時間 11:00-17:00
定休日 不定休
駐車場 なし
facebook
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイドマップ を表示
※ケヤビーチマーケットさんの情報は、2015年4月時点のものです。
時間、店休日、オーダースタイルや価格は、変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報