フルーレさんの情報は、2014年11月時点のものです。
フルーレさんのカフェで癒やされてきました。
スコーンの店という勝手なる先入観があったためか、前回フルーレさんに訪問した時に、
そのスイーツ類の完成度の高さと、スイーツからにじみ出てくるなんとも言えない優しさに心打たれたわけです。
作る人がそうなんでしょうね。
テイクアウトだけかと思っていたら、カフェも併設されていてびっくり。
前回はテイクアウトの予定で来ていて、後の予定もあったので、お持ち帰りだけだったんですよね。
なので、今回はカフェにケーキを食べに来ました。
ガラス張りでナチュラルテイストの空間で食べるロールケーキとあまおうのスムージーは格別でしたよ。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
フルーレ関連記事
フルーレは、ファミリーゴルフ場のすぐ側

場所は、糸島の中心部。福岡前原道路に近い前原ファミリーゴルフ場のすぐ側にあります。
ゴルフ場のネットのそばの焦げ茶色の建物が目印です。

フルーレさんの店内は、両サイドがガラス張りの明るい店内。
白を基調に木材の感じを活かし、少し古びた感じを演出されています。
とてもナチュラルな感じです。
カウンターには、スイーツ類がぎっしり

カウンターには、スイーツ類がぎっしり。
開放的な店内、中庭もキレイです。

お店の中庭もキレイです。

お店の表側も全面がガラス張りで開放的です。

カウンターの前から、入り口方面を振り返って見たところ。
フルーレさんのカフェメニュー

フルーレさんのカフェメニュー
紅茶にも力を入れられているようです。
◇ブレンドティー 400円
・クオリティウパFOP、ルールコンデラ、アイリッシュ・ブレックファスト
◇フレーバーティー 400円
・アールグレイ、モンタニュブルー、フリュイドシーヌ、アイリッシュクリーム、シトロン
◇ミルクティー 500円
◇キャラメルミルクティー 500円
◇本日のアイスティ 450円
◇フレッシュグレープフルーツ&アイスティー 500円
◇フレッシュオレンジ&アイスティー 500円
◇オーガニックブレンドコーヒー 400円
◇カフェオレ 500円
◇水出しアイスコーヒー 450円
◇コーヒゼリーが入ったアイスカフェオレ 550円
100%りんごジュース 350円
糸島産レモンのレモンスカッシュ 450円
糸島産もものスカッシュ 450円
糸島産あまおういちごのスムージー 600円
など、地元糸島のフルーツを使った飲み物もあります。
フルーレさんの本日のケーキ

キターッ!フルーレさんの本日のケーキ!
ラフランスのタルト 400円
レアチーズケーキ 400円
いろいろフルーツのロールケーキ 380円
チョコチーのマーブルケーキ 380円
手づくりケーキはどのお店でもあるのですが、作る人の人柄が出るんですよね。
見た目の美しさや美味しさはもちろんですが、フルーレさんのスイーツには、それ以外の何か大切なモノが入っているように感じます。
フルーレのお店の裏の中庭

小さいながらも、中庭の景色もいい感じです。
フルーレのカフェ店内の様子

テイクアウトの商品も一部ご紹介します。
スコーン 280円〜、クッキー類200円、パウンドケーキ180円
などなど
フルーレのスムージー キタァ!

糸島産のあまおうと牛乳のスムージー
いちご、ばなな、ブルーベリー、マンゴーの果肉がゴロゴロ入った、いろんなフルーツのアジを楽しめるスムージーです。
フルーレのロールケーキ キタァ!

こちらは、いろいろフルーツのロールケーキ
ふわふわと弾力のあるスポンジ生地に、バナナ、グレープフルーツ、オレンジをたっぷりクリームの中に入れて巻いたロールケーキです。
美味です。
フルーレの紅茶の販売

店内では、紅茶の販売もされています。
ティーリストに掲載されていた紅茶が売られています。
爽やかで、それでいてゆっくり出来る空間になっています。
ぜひフルーレのカフェにお越しください。
糸島フルーレ 動画でご紹介
フルーレさんの店内の様子です。
フルーレ関連記事
フルーレ 手づくりスコーン
糸島市篠原西2-9-8
tel 092-321-0626
営業時間 土日祝(ときどき平日も開いています)
11:00〜18:00
定休日 月〜金
駐車場 あり
blog :
スコーン日記
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイドマップ を表示
※掲載している情報は、2014年11月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報