カルナ スーパーフードカフェさんの情報は、2016年3月時点のものです。
カルナスーパーフードカフェ
スーパーフードのカフェです
最近、なにかと話題のスーパーフード
ヘルシーで健康指向、美容の最先端、海外のセレブが真っ先に摂り入れているのがスーパーフードなのです。
アサイーやスピルリナ、チアシードなど、栄養バランスに優れ、特定の栄養素や健康成分が突出して多く含まれる食品であるものを言います。
ココナッツオイルが流行っているのも、その流れですね。
そのスーパーフードを食べられる、カルナスーパーフードカフェさんが、前原駅近くにできました。
ベジ系のオヤジとしては、見逃せないお店です。
ランチを食べた買ったのですが、この日はすでに満腹状態。なので、スムージーを飲んできました。
カルナスーパーフードカフェさんは閉店されました。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
前原駅から徒歩3分

場所は、JR筑肥線前原駅北口から徒歩3分。糸島市の中心部、糸島市役所の東側、西町交差点の南側にあります。
ちょうど横断歩道の所です。
カルナ スーパーフードカフェ
ナチュラルテイストのカフェ

さすがセレブの御用達のスーパーフードを提供してくれるカフェ
店内もスタイリッシュに作られております。
ベジ関係の雑誌も並んでおります

健康志向のお店だけあって、店内の雑誌も意識が高いです。
ベジ(菜食)関係の雑誌が並んでおりました。
スーパーフードの購入もできるんです

入り口の横には、スーパーフードが購入できるコーナーがあります。
地元糸島の安寧芋や紅アズマなどのサツマイモを使ったポテトチップスも販売されています。

チアシード、マカ、マキベリー、スピルリナ、キヌア、生蜂蜜などの西洋系のスーパーフードから、
高きび、ハトムギ、玄米、赤米などの雑穀類も販売されています。
カルナ スーパーフードカフェ
店内の様子
カルナ スーパーフードカフェさんのメニュー

ベジ系の雑穀カレーは、肉の代わりに「高きび」を使っています。
雑穀料理が食べられるのも福岡周辺では珍しいので嬉しい限りです。
雑穀といえば、大谷ゆみこさんの料理教室が大濠にできましたが、今は活動中なのかな・・・
日替わり雑穀カレ− 600円
糸島野菜のサラダスパは、パスタ麺にスピルリナが練りこまれている緑色のパスタを使っています。
糸島野菜のサラダスパ 500円
ヘルシーランチ

こちらは、スーパーフードのヘルシーランチプレート
たかきびを使ったハンバーグや車麩のカツ、糸島野菜のサラダに十穀米などがワンプレートで提供されています。
ヘルシーランチプレート 800円
基本は雑穀や野菜料理系のランチですが、生はちみつ、ルクマ、マキベリー、メスキートなどのスーパーフードを使っているのが特徴です。
カフェメニュー

珈琲もミャンマーで作られているという無農薬珈琲。
これにスーパーフードのトッピングができると言うんだけど、どうやてトッピングするのか??
注文して見たかったけど、今日も目標はスムージーなので、次回確認してみます。
コーヒー 250円
スーパーフードのトッピング 100円
スムージーは3種類
栄養チャージスムージー、集中力をつけるスムージー、美肌スムージーの各400円
スーパーフードを増量したヘビーは50円増し
スムージーが来ました

いずれもライト
左の緑色したのが、栄養チャージスムージー(400円)
スピルリナとバナナ、オレンジ、牛乳からできています。
右の白いのは、集中力を高めるスムージー(400円)
マカ、カカオ、バナナ、牛乳で出来ています。
スーパーフードをトッピングしたり(+100円)、牛乳を豆乳に変更することも出来るそうです。
今回は食後だったこともあり、ランチは食べることが出来ませんでしたが、ぜひランチも食べてみたいです。
とってもヘルシーなベジタリアン向けのカフェ
ベジな外人さんにも紹介してあげてくださいね。
カルナスーパーフードカフェさんは閉店されました。
カルナ スーパーフードカフェ carna superfoodscafe
糸島市前原中央
2-3-2
tel
092-321-2356
営業時間 10:00-18:00
定休日 水・木
駐車場 なし
公式サイト
より大きな地図で 糸島の総合観光ガイドマップ を表示
※カルナ スーパーフードカフェさんの情報は、2016年3月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報