梅ヶ枝製パン所さんの情報は、2019年8月時点のものです。
梅ヶ枝製パン所
糸島の加布里の三差路のそばにに新しいパン屋さんができました。
自家製酵母やオーガニック全粒粉、糸島産の卵、無農薬の野菜などを使った、
こだわりのあるナチュラル系のパン屋ができました。
ハード系のパンを中心に、地元の方にも喜ばれるような四季折々のパンを焼かれておられます。
パン屋激戦区の糸島ですが、地元の方にも愛されるパン屋さんになるのではないかと思われます。
イトパラ スポンサー様募集しております。詳細はこちら
加布里の三差路にあります

国道202号線を糸島市内から唐津に向かう途中の、加布里に抜ける三差路を右折したすぐのところにあります。
曲がったすぐ角にあるので、行きすぎないようにしてくださいね。
交差点そばの白い建物

この白い建物が、梅ヶ枝製パン所です。
梅ヶ枝だけあって、梅色ののれんが出ています。
ちなみにパン屋さんですが「梅ヶ枝」なんですよね、
福岡で「梅ヶ枝」と言えば「モチ」を連想される方が多いと思いますが・・・
なぜ「梅ヶ枝」と言うのかと言うと、曽祖父の代から100年続く製麺所の屋号が「梅ヶ枝製麺所」だそうで、
その屋号を受け継がれたそうです。
「梅ヶ枝」ですがパンなのです。
駐車場は、店舗の裏側にあります

駐車場は店舗の裏側にあります。5台は停められると思います。
ただ、202号線から入ってきた場合は、駐車場に入るには右折することになりますが、
交差点のすぐそばなので、対向車線には信号待ちで並んでいる車があると思います。
少し入りにくいので、事故の無いように駐車してください。
梅ヶ枝製パン所の外観
パンはセルフではなくケースに入っています

店内の様子です。
一般的なパン屋さんは、自分でパンを選んで会計窓口に持ってゆくシステムが多いですが、
梅ヶ枝製パン所は、ケーキ方式。
パンはケースの中に入っているので、欲しいパンを伝えて入れてもらう感じになります。
パンのメニュー
梅ヶ枝製パン所さんのパンのメニューです。
- プチバゲット 140円
- バゲット 270円
- チーズフランス 250円
- カボチャとチーズ 250円
- クルミリュスティック 250円
- 大葉とチーズ 250円
- レーズンクリームチーズ 240円
- フォカッチャ 150円
- オクラとチーズのカルツォーネ 240円
- 夏野菜のカルツォーネ 230円
- カレーパン 190円
- トマトとバジルのピザ 230円
- 焼きそばパン 190円
- メロンパン 170円
- ハニースコーン 160円
- あんフランス 250円
- バターロール 110円
- クリームパン 180円
- 梅ヶ枝アンパン 円
- 朝食パン 290円
- ぶどうパン 170円
※料金は訪問時のものです。
季節ごとに変わってゆく、旬の野菜を使ったパンも楽しみです。
ハード系が少し多いような気がします

ハード系のパンが目につくので、ハード系パンが好きなイトパラ的には、とてもうれしいです。
バゲット
自家製酵母を使用したじっくりと寝かせたパンです。
色目がしっかりついているのも好きなタイプのパンです。

プチバゲット
一食サイズのバゲット。

レーズンクリームチーズ
バゲット生地でオーガニックレーズンとクリームチーズを包み込んで焼き上げたパン
これは、おすすめです。

チーズフランス
5種類のチーズをバゲット生地に包んで焼き上げた、チーズ好きにはたまらないパン。

くるみリュスティック
リュスティック生地にローストしたクルミを練り込んだパン。
モチモチとした食感とクルミのこりこり感が美味しいパンです。

かぼちゃとチーズ
リュスティック生地に農薬未使用のカボチャとチーズを練り込んで焼き上げました。
調理パンなどソフト系も

焼きそばパン
屋号の由来となった「梅ヶ枝製麺所」の特性生麺で作った焼きそばを、全粒粉入りのコッペパンで挟みました。

トマトとバジルのピザ
香り良いバジルとトマト索子の相性が抜群のピザです。

メロンパン
バニラビーンズ入りのビスケット生地が、中のしっとりパン生地を包み込んでいます。
朝食パン

朝食パン
自家製粉したオーガニック全粒粉入りの食パンです。
毎日食べても飽きの来ないパンです。
梅ヶ枝製パン所の店内の様子とパン
イートインコーナー

このイートインコーナーで、パンを食べることができます。
朝8:00からの営業なので、モーニングとして食べてもいいですね
飲み物もあります

パンだけでなく飲み物も提供されています。
- コーヒー 350円
- ラテカプチーノ 400円
- ティー 350円
- アイスコーヒー 400円
- アイスラテカプチーノ 450円
- アイスティー 400円
ジュース類も冷蔵庫に入っておりました。
ハード系のパンも、地元の方が喜ばれるソフト系のパンもあって、両方楽しめるパン屋さんです。
ナチュラル志向のイトパラ的には、無農薬の野菜を使ったパンが魅力的です。
皆さんもぜひ買いにきてくださいね
※梅ヶ枝製パン所さんの情報は、2019年8月時点のものです。
できるだけ最新化していますが、開店時間、店休日、価格等は変更となっている可能性もあります。
Line
Hatena::
Twitter
糸島 便利なマトメ情報